サロンの入口をオートロックにしている理由
コラム
田口です。
colon:では3年前ぐらいから入口のドアを
「オートロック」にしています。今日はなぜオートロックにしているかをお話していきます。
そもそも美容室などの人が集まるところのセキュリティーが甘いと思っていた
美容師になって18年ほど経ちましたがヘアサロンに勤めている時に
「なぜ入口を開けっぱなしにしているんだろう」と思っていました。サロン=人が集まるところという形で機能しているので昔は誰でも入れるという状態が普通だったと思うのですが、昨今痛ましい事件などもあり、
「安全性」を考えるようになりました。
御来店中のお客様はもちろんスタッフを守るためにセキュリティーを強化するといったところで
「入口のドアをオートロックにする」という考えになりました。
お客様には御来店時にインターホンを押していただく
顧客様も新規のお客様もcolon:に到着されたらインターホンを押して知らせていただきます。新規のお客様はご予約時のお名前をお伝えいただき照合してロックを解除します。最初は戸惑う方もいらっしゃいましたがご案内を続けることでスタンダードになりました。
配送業者の方々にもそのようにしていただいてます。
飛び込み営業のリテラシーチェックにもなる
オートロックにする前はアポイントもなしに文字通り飛び込んできてこちらの都合もお構いなしに商品やサービスの話を始めるといったことがあり、施術中に来られることもしばしば。オートロックにしてからリテラシー(理解する力)がない営業はシャットダウンできました。
そもそもちゃんとした営業の方は事前にアポイントをとって来てくださるのでそんなことは必要ないのですが笑
お客様でもないのにズカズカ入ってくる営業が本当にストレスだったので解消できてよかったです。
個人サロンが増えている中、こういったセキュリティーの面もしっかり取り組んでいきたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。それではまた明日。