おこらないおこらない
田口です。
「寛容」という言葉は「心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。」という意味だそうです。
最近笑っちゃうぐらいの不祥事を起こされたのですが「怒らない怒らない」という寛容さも大事だなと。
自分も誰かに迷惑をかけているだろうし、誰かが裏で支えてくれているのだろうし。
寛容でありたいなと思った夜でした。
![](https://i2.wp.com/kenichitaguchi.com/wp-content/uploads/2021/12/img_3789.jpg?ssl=1)
![](file:///var/mobile/Containers/Data/Application/B8CF9CF9-F380-415C-A974-325FDC5153FD/Library/Caches/Media/thumbnail-p3083-2436x2436.jpeg)
話は360度変わりますが、今日お客様に「バカラの招き猫」を譲り受けました。
大切にします。ありがとうございます。
それではまた明日。